
青森市港町「 一弥(いちずや) 」チャーシュー麺
青森市港町3丁目7-32一弥(いちずや) あっさりした魚介系のスープに自家製ちぢれ麺がとても合います。チャーシューは肉厚で味がしみて柔らかく、とても旨い。個人的には一番旨いと思うチャーシューです。
青森市港町3丁目7-32一弥(いちずや) あっさりした魚介系のスープに自家製ちぢれ麺がとても合います。チャーシューは肉厚で味がしみて柔らかく、とても旨い。個人的には一番旨いと思うチャーシューです。
青森市八重田4丁目2-1 ユニバースラ・セラ東バイパスショッピングセンター内らーめん鯵丸 青森店 鯵ヶ沢に本店があるお店です。お店一番人気の津軽みそラーメンを辛みそでいただきました。甘めの味噌に辛さがピタッとはまります。… もっと読む »
青森市本町1丁目7-6 煉瓦館ビル1階 阿部重組のとなり大衆割烹 ふく田水産 夜は居酒屋、昼はランチ営業(天丼)してます。今回は海鮮4種の天丼をいただきました。(エビ2本、キス、アオリイカ、ホタテ、なす、オクラ、かぼちゃ… もっと読む »
青森市新城字福田265-17横浜家系ラーメン木村屋 「青森煮干ラーメン木村屋」から名前が変わりました。家系ラーメンは食べたことがなかったので、試しにネギラーメンをいただきました。お客様の好みでラーメンを作り、麺の硬さ、味… もっと読む »
青森市緑3丁目4-12らーめん康家 「超ヤバイラーメン」品切れにつき、煮干しラーメンをいただきました。スープは「しょっぱめ」だがこれがまた旨い。青森県人好みの味で、煮干しの出汁を十分に堪能できます。割りスープ(煮干出汁)… もっと読む »
青森市西大野3丁目4-12 南高校近く麺屋 一翔 お店お薦めの完熟トマトの担々麺をいただきました。店主の奥様が野菜ソムリエで、実家で作ったトマトをこの一杯に4個使用しているそうです。個人的に担々麺はあまり食しないほうです… もっと読む »
青森市篠田1丁目22-2食事処 一平 青森駅西口近くの定食屋さんです。ランチメニューの中の、和風ハンバーグ定食(750円)をいただきました。ハンバーグはけっこうなボリュームで、おろしだれがかかって旨かったです。
青森市本町5丁目3-24ラーメンショップ タンポポ チャーシューメンをいただきました。久しぶりに、煮干し系ではないスープをいただきました。優しさの中にもしっかりと出汁がとれていて、旨かった。チャーシューは肉々しく厚みがあ… もっと読む »
青森県東津軽郡今別町袰月村下海の駅 お食事処 高野崎 焼干ラーメンをいただきました。いわしの焼干粉末を麺に練りこんだ、ちょっと茶色がかった麺です。チャーシューの他、ふのり、ワカメ、タケノコなど、海の幸と山の幸がたっぷり入… もっと読む »
青森市港町2丁目10-28港町ラーメン寅屋 赤みのある、煮干しがしっかりきいているスープに太ストレート麺が合います。こってりした深煮干しも旨いが、初めて食べたNo2(旨辛)もとても旨い。見た目ほど辛くないピリ辛の煮干しラ… もっと読む »
青森市新町1丁目 青森市役所駅前庁舎 地下丸青食堂 カレーライス500円をいただきました。大衆食堂ではなかなかお目にかかれない、本格的なカレーです。ピリ辛でとても食べやすく、ホロホロの大きい肉のかたまりが入っています。旨… もっと読む »
青森県東津軽郡平内町沼館字家岸97うどん屋 しろ 久しぶりの訪問で、えび天ぶっかけうどんをいただきました。超有名店で、11時開店ですが30分以上前に並ぶことをお勧めします。コシが強い麺に絶妙な旨味のあるスープがからんでと… もっと読む »